平成30年11月11日(日) もみじ祭りお楽しみイベント「ノルディック・ウォーク体験会」 ひろしま遊学の森広島県緑化センター
紅葉シーズン真っ盛り、緑化センターで体験会を行いました。
公園も予想以上の来園者でてんてこまいでした(うれしい悲鳴)。
公園も予想以上の来園者でてんてこまいでした(うれしい悲鳴)。

今年は紅葉早いです・・名物の大モミジは半分葉が落ちてましたが、モミジ谷辺りは見頃で、参加者の皆さんも「きれいじゃね〜」と感激しておられました。

本日は、6歳〜84歳まで14名、ご参加いただきました。
全員主役ですが、特に6歳と84歳が・・何と言ってもメイン・・でした。

私はといえば、6歳の栞那ちゃんに遊ばれてました・・可愛いですね〜・・元気でわがままがなによりです。
84歳の女性の方も、景色を眺めながら、ゆっくりではありますが、皆さんとほぼ同じ距離を歩かれました。
「無理をしないでください」と言ったのですが・・頑張るんですから・・素晴らしいです。

紅葉の中で、10月桜(冬桜)も見事に咲いてました。
このコントラストが絵になりますね〜。
秋は紅葉ウォーク、しっかり皆さんと楽しみたいと思います。

気分リフレッシュ、疲れも飛びます(歩いている時は)・・後は・・(?)・・ですが。
レストランも長蛇の列で大混雑してまた。

天気も良く、弁当持参の方が正解でしたね。
参加者の皆さま、楽しんでいただけましたでしょうか、ありがとうございました。
平成30年6月3日(日) 第17回「山の日」県民の集い「ノルディック・ウォーク体験会」場所:広島県緑化センター
爽やかなお天気になりました。
今日は、第17回「山の日」県民の集い、緑化センター会場のイベントの中でのウォーキングです。
今日は、第17回「山の日」県民の集い、緑化センター会場のイベントの中でのウォーキングです。

色々な体験ができる中、当日申し込みを含めて14名の方々が参加してくださいました!
なんと、その内お子さんが3名!平均年齢が一気に若返りました。

広場でウォーミングアップをしてスタート。

緑化センターの行正さんの案内で、スタンプラリーをしながら、ビギナーコースを歩くことにしました。
スタート直後に少し急な登り坂が続き、女の子がバテぎみになりました。
「頑張って」「もうすぐスタンプポイントだよ」皆さんからの声援で、俄然、頑張りモードです。

可愛らしい小花の満開の木があり「センダンです。
復葉と言って、数枚に見える葉は実は1枚の葉です」

「桜に実がいっぱい成っている!!食べられる?」「赤実大島です。葉は桜餅の葉になります。実は少し苦みもあるけど甘いですよ」摘まんで食べてみた皆さん。「本当だー!甘―い!」行正さんの解説に皆さん興味津々、色々と質問されていました。

高台からは周りの山が見渡せ、爽やかな風が吹き抜けて、汗がスーッと引いていく感じでした。
約1時間、園内を歩き、少し念入りにストレッチをして終了しました。
植物の色々な解説を聞くことができて、普段と違った体験会になりました、行正さんに感謝です!ありがとうございました。
(担当:矢村 文)
平成30年4月29日(祝・日) ひろしま遊学の森 広島県緑化センター「第22回みどりの集い」
みどりの集い体験ブースにて「ノルディック・ウォーク体験会」を行いました。

今回は事前申し込みも少なく「どうしょうか」と思っておりましたが、当日、「是非やってみたい」方々も含めなんとか10名お集まりいただきました。

皆さんと一緒に新緑の美しいお勧めスポットを、ノルディックの効果を感じていただきながら、少々(初めての方、高齢の方もおられましたので)のつもりでしたが、時間オーバー(いつもすみません)になるほど歩いてしまいました・・皆さん元気なんですから・・それほど、楽しかったということで・!(^^)!・。


こういう天気でこういうロケーションの中を歩くと気持ちもいいし、楽しいですよ、時間も忘れます。

美しい草花色々ありましたが、「ハンカチノキ」が満開で皆さんしばし感激してました・・こんな満開状態は初めて見ました。

みどりの集いにも、老若男女(家族連れ多く)、4000人以上来園されたようで、春の1日を皆さん楽しまれたこととと思います。

参加者の皆さま、スタッフの皆さん、お疲れさまでした。
| 1/5 pages | >>
- お気に入りに追加
- カテゴリー
-
- 竜王公園(広島市) (30)
- 東千田公園(広島市) (38)
- 瀬野川公園(広島市) (21)
- 広島県立体育館(広島市) (51)
- 草津公園(広島市) (21)
- 瀬野福祉センター(広島市) (12)
- 広島ラコントル(広島市) (19)
- 新牛田公園(広島市) (5)
- 森林公園(広島市) (3)
- 緑化センター(広島市) (14)
- 広島県総合グランド(広島市) (2)
- 広島市 (50)
- クヴェーレ吉和(廿日市市) (31)
- 廿日市市 (14)
- 三次市 (34)
- 庄原市 (37)
- 呉市 (8)
- 三原市 (7)
- 大竹市 (13)
- 広島県 (38)
- 周防大島 (5)
- 岩国市 (7)
- 山口県 (21)
- 岡山県 (1)
- 最新の記事
- 過去ログ
-
- February 2019 (1)
- January 2019 (7)
- December 2018 (5)
- November 2018 (13)
- October 2018 (11)
- September 2018 (4)
- August 2018 (3)
- July 2018 (3)
- June 2018 (9)
- May 2018 (11)
- April 2018 (11)
- March 2018 (10)
- February 2018 (7)
- January 2018 (7)
- December 2017 (6)
- November 2017 (11)
- October 2017 (8)
- September 2017 (5)
- August 2017 (3)
- July 2017 (4)
- June 2017 (11)
- May 2017 (9)
- April 2017 (11)
- March 2017 (10)
- February 2017 (11)
- January 2017 (5)
- December 2016 (9)
- November 2016 (14)
- October 2016 (14)
- September 2016 (7)
- February 2016 (3)
- January 2016 (7)
- October 2015 (9)
- September 2015 (9)
- August 2015 (4)
- July 2015 (8)
- June 2015 (10)
- May 2015 (11)
- April 2015 (10)
- March 2015 (11)
- February 2015 (8)
- January 2015 (8)
- September 2014 (14)
- August 2014 (3)
- April 2014 (5)
- March 2014 (13)
- February 2014 (7)
- January 2014 (6)
- October 2013 (16)
- September 2013 (10)
- August 2013 (5)
- July 2013 (10)
- June 2013 (15)
- May 2013 (13)
- April 2013 (8)
- March 2013 (9)
- February 2013 (5)
- January 2013 (5)
- ブログ内検索
- Mobile
-